2025年3月24日静岡県浜松市中央区で軽トラックが小学生を巻き込む事故が発生しました。
痛ましい事故を起こした人物や場所はどこだったのでしょうか?
今回は浜松市中央区の事故の運転手は誰?場所は地図上でどこ?についてまとめてみようと思います。
目次
浜松市中央区の事故の原因や運転手は誰?

この事故で軽トラックを運転していた浜松市中央区協和町の農業 78歳の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。
事故を起こした男性は中央区協和町住む農業の古橋昭彦容疑者です。
警察の調べに対して
「運転中にけがをさせたことは間違いない、なぜぶつかったかわからない」
と容疑をみとめています。
事故原因についてはなぜぶつかったかわからないと供述しているそうです。
考えられる事故の原因
- 周辺視野が狭くなり、物体や他の車両を見落とした
- ショックで事故直後の状況を正しく認識できず記憶が混乱している
- 農業を営んでいるので疲労が蓄積していた
- 持病が影響し、集中力が低下していた
- 携帯電話等を操作していて小学生に気が付かなった
このような事が考えられますが、もしかするとこの中に事故の原因があったのかもしれませんね。
顔画像については警察の調べで今後明らかになっていくでしょう。

明日から春休みで小学生たちも
楽しみにしていただろうな
なぜぶつかったのかわからないって
よそ見や電話でもしていたかな?
浜松市中央区の事故の場所は地図上でどこ?


報道によりますと浜松市中央区舘山寺町浜松市動物園入口の信号から約100m坂をのぼったあたりです。
地図で確認すると


実際の事故の現場となった場所の画像がこちらです


軽トラックは片側1車線の道路の坂を下ってきて、左側の路側帯に突っ込んだ学生の中には自転車の子もいたという



画像を見る限りそんなに速度を
出すようなところじゃない気がするけど
どうして気が付かなかったのかな?
仕事で使わざるを得ないとは
いえ痛ましい事故だね
浜松市中央区の事故にたいして世間の反応は?
浜松市中央区の事故にたいして世間の反応はどのようなものがあったのでしょうか
世間の声を見てみましょう






Q &A
本記事への感想やご意見がある場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡をください!
コメント